横綱~1,700円でお腹いっぱいになれるコスパ抜群の焼肉屋さん

横綱

 横綱さんは越後線の内野駅から徒歩3分くらいのところにある焼肉屋さんです。
 1,700円でお腹いっぱいになれるコースがあるなど、コスパが良いお店です。
 メニューには書いてありませんが、飲み放題もやっています。
 新潟大学からも近い場所にあるため、バイトは新潟大学の学生さんばかりで、キャンパスの位置関係から理系の大学生が多いみたいです。

1,700円のコース

 ボリュームがたっぷりです。
 女性などがグループで訪れる場合は、7人いたら5人分だけでも十分にお腹いっぱいになる量がでると思います。
 私がグループで利用する場合は、人数より若干少ないコースで頼んで、一品料理で刺身を追加したり好みの肉を別に注文したりしています。

 コースのサラダです。

 地元の山際豆腐さんのお豆腐です。

 タン、ハツ、かしらです。

 カルビ、ハラミ、コブクロです。

 ごはんは頼まないと出てきませんが、コースに含まれています。
 おかわりもすることができます。
 ご飯は当日のお客さんの状況を見ながら、不足しそうなら追加を手配しています。(ご飯は店主のご実家の岡本酒店さんから運ばれてきます。)そのため、営業時間の終盤に見込み以上のオーダーが追加であった場合は対応できないため、終了となります。

お刺身

季節限定間メニュー

 寒い時期はモツ煮があることがあります。
 400円です。 

飲み物は種類が豊富、ボトルキープもできます。

 飲み物は、ビール、日本酒、焼酎、ワイン、チューハイ、ハイボール、ジン、マッコリなど様々な種類があります。
 ボトルキープも可能です。焼酎の4合瓶がたくさん並んでいます。
 常連さんには焼酎を一升瓶でキープしている人もいます。
 過去に変わり種として宝酎ハイハイボールの業務用をキープしたことがあります。氷と炭酸水をもらって自分で作れるので、自分好みの濃さにすることができるので非常に良いのです。ただし、2杯目、3杯目とお酒が進むにつれて、どんどん濃くしてしまったりするので注意が必要です。5倍濃縮ぐらいのものをほとんど原液のまま飲んでしまって何度かお店で酔いつぶれてしまいました。

私のおすすめメニュー

 私がこのお店で好きなお肉は、ホルモン、レバー、ハラミですね。

 ホルモンです。400円です。

 焼くと徐々に姿を変えていきます。

 いい感じに焼けてきました。
 ホルモンはウェルダンぐらいまで焼いてもいいですね。

 お刺身もあります。500円です。
 私はお刺身を鶴の友(地元の日本酒)とともに楽しむのが好きです。

お店の場所

 越後線の内野駅から歩いて2分程度のところにあります。
 新潟駅から内野駅の所要時間は23分くらいです。

営業時間

 原則として、月曜日~土曜日の午後5時~22時です。(お店の込み具合により終了時間に変動あり)
 連休の場合は変更となる場合があります。
 例えば、月曜日が祝日の3連休の場合、日曜日に営業をして月曜日がお休みになったりすることがあります。

予約がおすすめ

 お店は混んでいることが多いので、予約をしておいた方が無難です。
 電話番号 025ー262ー5340

近辺のお店

Cafe & Bal Nature(ナチュール)~日本ワインを味わえる心地よいお店
夢を語れ新潟~ボリュームたっぷりの二郎系ラーメン



 
 

タイトルとURLをコピーしました