男料理 アヒージョ~手抜きで美味しくいただく 最近はよくアヒージョを食べます。 手抜きで手早く美味しくいただけます。 にんにくをオリーブオイルに投入するだけで美味しいので本当に素晴らしい料理だと思います。 「正しいアヒージョとは何か?」みたいなことを論じればいろいろ盛り上がるのかもしれ... 2021.09.30 2022.03.19 男料理
Cafe & Bal Nature(ナチュール) Cafe & Bal Nature(ナチュール)~日本ワインを味わえる心地よいお店 新潟市西区の内野駅近くにあるナチュールさんを紹介したページです。ナチュールは日本ワインを楽しむことができるお店です。ひとりでも気軽に入ることができるお店で、少人数でのディナーにも向いています。ランチ営業もあり、ワインの販売もしています。 2021.09.30 2022.05.08 Cafe & Bal Nature(ナチュール)
男料理 Iwataniのたこ焼きプレートで初めてたこ焼きを焼いてみました~自宅でのひとりたこ焼き たこ焼きを自分で焼いてみたいなと突然思い立ち、Iwataniのたこ焼きプレートを衝動買いしてしまいました。 たこ焼きはお店で買ったものを食べたことがあるだけで、どのように焼けばいいのかよくわかりませんが、たこ焼きプレートの説明書をもとに作っ... 2021.09.25 2022.03.20 男料理
男料理 キャベツのスパイスカレー&クスクス~ルーを使わずカレーをつくってみた。 カレーのルーを使わずにスパイスでカレーを作ってみました。 料理をあまり作りなれていないため、男性にありがちな量を作りすぎてしまうという失敗をよくしてしまうので、今後の参考として記録を残しておきます。 材料は下記のとおりです。 スパイスカレー... 2021.09.19 2022.03.19 男料理
いちごのまんま いちごのまんま~苺を贅沢に使用した北雪さんのリキュール 近所の酒屋さんにビールを買いにいったら、いちごのまんまが売っていたので4本買ってきました。 苺を贅沢に使用したリキュールなので、ちょっと甘酸っぱい味と鮮やかな色と香りで非常に女性受けがいい製品です。 昨年も酒屋さんで6本くらい購入して女性に... 2021.09.12 2021.12.01 いちごのまんま
もつ焼きでん 佐渡金井店 佐渡でシャリキンを楽しめるお店〜もつ焼でん 佐渡金井店 佐渡でもつ焼きとホッピーを楽しむことができる貴重なお店です。 もつ焼きのメニューも豊富で様々な部位がありますし、味も申し分ありません。 また、このお店ではシャリキンをでホッピーを楽しむことができます。 シャリキンとは、キンミヤ焼酎を凍ら... 2021.09.12 もつ焼きでん 佐渡金井店
上弦の月 上弦の月が販売される季節になりました~加藤酒造さんの純米大吟醸 佐渡の醸造元である加藤酒造さんの金鶴は佐渡の飲食店で馴染みのお酒で、私もいつも飲んでいます。 その加藤酒造さんがこだわって製造している純米大吟醸「上弦の月」が発売になりました。 今年で4年目を迎えるそうです。 毎年、秋に発売されるのですが、... 2021.09.10 2021.09.12 上弦の月
男料理 めんつゆで親子丼をつくってみた めんつゆを使って親子丼を作ってみました。 それなりに美味しくできたので、次回につくるときの参考にするために記録を残しておきます。 使っためんつゆはビミサンです。 私は有名なめんつゆだと思っていたのですが、友人に知らない人が多くて驚いたことが... 2021.09.03 男料理
調味料 ユウキの便利な調味料~キザミにんにく&おろし生姜 料理の際にあると便利な調味料です。にんにくは、ユウキには「おろし」もありますが、「キザミ」の方が風味が良いように感じるので私はこちらを購入しています。 にんにく、生姜はどちらとも中華料理をつくるときに欠かせないので、定期的に購入しています。... 2021.09.03 2022.03.20 調味料